やさしいSEOの教本を読んでみた!

こんばんわ
まだやっているんですか?と思われるかもしれませんが
今回もSEOの勉強をしました〜!
しかし、前回とは違うのです。
前回まで読んでいた『10年使えるSEOの基本』を無事 読了したので。
今回は新しい書籍を読み始めました。
題名は『いちばんやさしい新しいSEOの教本』です。
題名だけみると、すごく基礎っぽいし、またふりだしに戻ってやり直しなんじゃ‥
って不安になるんですけど、前回読んだ書籍とは全く違うものでした。
『10年使えるSEOの基本』(私が前回の記事で読んだもの)がSEOの概念的な内容だったの対して
『いちばんやさしい新しいSEOの教本』はひたすら実践の内容なのです!
まず、自分がサイトを作ろうと考えています。という過程から始まるので、
どうしよう!SEOの実践的なことは私何もわからないわ!
という不安と焦りから始まります。そして実際にサイトを作ったらメニューはどう分けるのか、
題名はどうしたらいいのか、などなど とにかく焦るし、読むのに時間がかかります!
でも自分で考えながら読み進めることができるので結構楽しいです。
これをしらないままウェブサイトを作ってしまったら思うと怖いなあ〜、、。と思うことが盛りだくさんの本なのです。
例えばキーワード選びの注意点。
キーワードは人気の高い言葉を選んで使うこと。逆に言えば
表現としてはあっていても人気がなくて認知の低い言葉を使うのはユーザー目線ではない、ということ。
いつだって訪問者の気持ちになって考えることが重要なんですね。
そうゆう意味では前回読んだ本と繋がる場所がたくさんあるので、書籍は多く読んでおいて損はない、と実感。
また、ウェブサイトを作る上でのメニューのカテゴリ、商品名についても印象的でした。
省略しているものは正式名に、(主に化粧品、アクセ、ファンデ、アイカラーなど)
そして喪服だったらブラックフォーマルに。どっちの名前で検索されているかの事前リサーチが
重要なポイントになるってことですね。
SEOの勉強はいつもハッとさせられます。
みなさんまた学習の進行を覗きに来てください!
それでは。

関連記事